※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

戦略・戦術・考え方

副業せどりで月3万円を稼ぐためのコツ、やるべき事を総まとめ!狙い目商品、仕入場所、最低資金と期間は?

2020年3月13日

「あと月に3万円収入があったらなー。」

こんなことを考えている人は多いんじゃないでしょうか?

特に、副業解禁が拡大し、大副業時代となった昨今はよりそう考える人が増えたように思います。

この3万円という数字、かなり絶妙なラインですよね。

「あとちょっとおいしい物を食べたい。」

「あとちょっと家族旅行がしたい。」

こんな、あとちょっとの幸せをかなえられる現実的な数字なんじゃないかなと思います。

 

そこで、今回はせどりで月3万円を稼ぐための方法、やるべき事をまとめてみました。

今回は、かなり長い記事になります。1万5千字超えてます。笑

 

仮にあなたが「早く!簡単に!たくさん!儲けたい。」と考えているなら読むのをやめた方がいいです。

ただ、もしもあなたが「多少地味でも堅実で再現性の高い情報が欲しい。」と考えているなら、この記事はぴったりの内容になっています。

読むのは疲れるかもしれませんが、「もし僕がもう一度最初からせどりを副業で始めるなら?」というコンセプトで書いています。

最低資金と期間、仕入先、狙い目商品など、かなり実践的で、再現性の高い内容になっていますので、最後まで読んでもらえれば、特に初心者の人には役に立つと思います。

ぜひせどりの参考書のように使って、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

せどりで3万円稼ぐのは簡単だけど難しい!

まず最初に伝えたいことは、「せどりで3万円稼ぐのは簡単だけど難しい」という事です。

「何言ってんの?」

って感じだと思いますが、すごく大事なところなので説明します。

僕は、これがわかっていないとほぼ間違いなくせどりでの副業は失敗すると思っています。

まず、3万円稼ぐというのは、3万円利益を上げるという事なのですが、これが曲者です。

利益というのは「売上-原価-その他費用=利益」で計算します。

つまり、売上から、仕入にかかったお金と、そのほかの例えば、販売手数料なんかを除いた正味の儲けが利益です。

そしてこの利益というのは、元手が多ければ多いほど簡単に上げられます

同じ3万円の利益を目指したとして、最初の資金が1万円の人と、資金が100万円の人では、圧倒的に100万円の人の方がやりやすいです。

当然ですよね。それだけ多くのものを買えるし、金額の高いものも買えます。

 

極端な例を出しますね。

まず、100万円分適当にモノを買いまくって、全部メルカリで倍の金額で出品します。そのうち5%が売れたとします。

たった5%です。

そうすると、100万円の5%なので5万円分の商品が、倍の10万円で売れたことになります。

メルカリの販売手数料は10%なので、手数料は1万円です。

送料が5%かかったとしても、送料で5千円です。

では、これをもとに利益計算してみましょう。

100,000円(売上)-50,000円(原価)-10,000円(手数料)-5,000円(送料)=35,000円

利益35,000円で3万円超えましたね。

たったの5%でいいんです。

たとえ、残りの95%の在庫がゴミのような在庫で、まったく売れないようなものであっても、原価割れで販売しない限りはすぐには損失にはなりません。

もちろん、次の月から全然利益は出ないどころか、ゴミ在庫が売れないのでトータルでは大損ですが、今月の単月で見れば3万円の利益が上がったことになります。

どうでしょうか?僕の言いたかったことが何となくわかってもらえたでしょうか?

せどりで月に3万円稼ぐのは簡単だといったのはこの部分です。

「瞬発的に利益を上げることはとても簡単だという事です。」

 

もちろん、皆さんはこんなことを望んでいるのではないですよね?

でも、ネット上のせどりブログなどで書かれている、成果や、月利〇〇円稼ぐのは超簡単!みたいな情報の多くは、この瞬発的な利益にフォーカスしてしまっています。

投資資金や、在庫との関係に触れられている情報はほとんどないと思います。

だからこそ、これから副業でせどりを始める人には、意識してほしいポイントです。

やっぱり、副業を始める人、お金を欲しい人はだれしも、「早く!簡単に!誰でも!」みたいなワードに引き寄せられがちです。

人間の性ですからね。

でも、僕が知る限り、見せかけでない本当の成功を得るために必要なのは、これとは全く逆のワードです。

「焦らずに。考えて。継続できる人だけが。」

 

こういう理由から、「継続的に3万円をせどりで稼ぐことは難しいという事を最初に言いました。

と言っても、他の副業に比べれば、せどりは成果が出やすく、売上自体はすぐに立つのでモチベーションも維持しやすい副業で、ハードルは低いと思います。

逆に言えばさっきの「焦らずに。考えて。継続できる人だけが。」が出来る人は、せどりで月に3万円稼ぐことはできるという事です。

適当にやっても、儲かっているにしかならず、利益が出ていると思ったら結局損していたり、資金が足りなくなって退場という事になりかねません。

せどりもスモールビジネスなんだ、くらいの考え方でやった方が僕は成功すると思っています。

 

前置きが長くなりましたが、大切なことなので。

前置きの最後に、せどり副業のポイントは以下の3点です。

継続して利益を上げていけるか?

在庫は売れるものなのか?

その利益を生み出すのに投下する資金はいくらか?

 

必要な初期資金は?最低いくら必要?期間は?

初期資金の最低額

まず、毎月3万円を安定的に稼いでいくのに必要な最低資金ですが、僕は最低15万円くらいかなと思います。

「うわ!めっちゃかかるじゃん!」

「そんなお金ないよ・・」

と思われるかもしれませんが、まあ聞いてください。

なんでか、副業というと「簡単に、すぐに、苦労せず儲かる」と思っている人が多いのですが、全然そんなことないですよ。さっきも書きましたが。

だって、15万投資して3万円の利益ですよ?

投資とかで考えたら、めちゃめちゃ優秀です。

本業のサラリーマンや会社員で、月の給料を3万円UPさせると考えてみてください。途方もない努力が必要だと思いますよ。

 

15万円という数字にも一応の根拠はあります。

まず、初心者では仕入が一番最初のネックになってきます。

なかなか最初は利益商品を仕入れられません。

なので、毎月5万円の仕入を目標にします。

3か月で元手の15万円を商品に変えるという事です。

なかなかハードですが、超えられないハードルではないと思います。

これを毎月、売っていくわけですが、じゃあどれくらいの期間かかるのか?

安定して3万円稼げるまでにかかる期間は?

スポンサーリンク

初期資金15万円が手元にあるとして、どれくらいの期間頑張れば安定して月に3万円を稼ぐことが出来るようになるでしょうか?

ある程度せどりに成功してくると、月に3万円と言わず、5万、6万と欲張りたくなってしまうものです。

ただ、そうすると仕入にさらにお金がかかるので、利益は上がっていても、手元の資金が少なくなってしまいます。

そのため、今回は「3万円を安定して稼ぐ!」という事にフォーカスして、毎月の仕入額は5万円程度と変えないものとします。

その場合、僕は大体6ヶ月~9ヶ月くらいかなと思います。

6ヶ月というのはある程度長い期間ですが、安心してください

3万円以上を安定して、初期投資資金を超えるのに6ヶ月から9ヶ月かかるという意味です。

利益自体はモノが売れればすぐに出るので、モチベーションは全然維持できます。

こちらはそれをシュミレーションしてみた結果です。

毎月5万円商品を仕入、在庫商品のうち1/3が翌月販売される。

商品仕入値の倍で販売して、費用は送料含めて売上の15%、最終的に売上に対する利益率は35%という前提でシュミレーションしたものです。

 

利益率35%というのはかなり高い数字ですが、Amazonを使わずに手数料の安いヤフオク!、メルカリだけで販売し、月3万円の利益を目標とする小規模なせどりなら十分に達成可能な数字だと思います。

ちなみに僕の現在のせどり副業の利益率が25%くらいと上記の想定35%より低いのですが、それはAmazonマーケットプレイスをメインの販路としていることが大きな理由です。

メルカリやヤフオク!と比較してアマゾンの手数料はとても高いです。

もちろん最も強力な販路なので売れ行きはいいのですが、ある程度の量をこなさないと固定費(月間登録料)の回収もできず、月に3万円くらいを目指す小規模なせどりであればアマゾンを使う必要はないと考えています。

 

このシュミレーションはかなり単純化していますが、方向性として参考になると思います。

特に注目してほしいのは「利益」「現金」です。

「利益」が目標の3万円を超えてくるのは6か月目ですね。

一方で、手元の「現金」が初期投資額の15万円を上回ってくるのは7か月目からです。

つまり、安定して毎月3万円以上を稼げる状態には6か月目から7か月で達成されるという事です。

 

「現金」が一番少なくなるのは3か月目の7.6万円なので、結構余裕があって、「初期資金は15万円もいらないんじゃないか?」と思われるかもしれませんが、資金ショートすると退場になってしまうので余裕を持たせています。

大体1か月分の仕入金額くらいは手元に残しておきたいところです。

また、途中で「ジャンルを変更したいな」などと軌道修正したいときに、資金がないとできないので余剰資金を残しています。

 

これはストレートに上手く言った場合のシュミレーションなので、余裕をもって6ヶ月~9ヶ月かかるかなというところです。

せどりで月3万円稼ぐための具体的な方法

現在の僕が、もう一度最初からせどり副業を始めるとして、もっとも効率が良いと思う方法を、時系列で書いていこうと思います。

事前準備:初期資金の作り方

まず、最低の初期資金の15万円ですが、すでに持っている人はここは飛ばしてもらって大丈夫です。

ただし!初期資金の作り方の①は、初期資金がある人でも、めちゃくちゃ大事なことなので、ぜひ読んでください。

 

初期資金がない人は、これは頑張って作るしかありません。

今の僕が全く初期資金のない状態から、せどりを副業として始めるなら?

こう考えたら僕は次のことをします。

①メルカリ・ヤフオク!で不用品を売る:目標8万円

②質素倹約に努める:目標4万円

③お小遣いサイトを最低限活用:目標3万円

この順番で大切だと思います。

それぞれの目標金額をクリアできれば15万円の元手が作れますね。

ちなみに、僕は初期投資額50万円と高額で始めましたが、そのうちの15万円以上は今回紹介している①~③の方法でためています。

①メルカリ・ヤフオク!で不用品を売る:目標8万円

「無理だよ!売るものないし、お金ないから副業したいんじゃん!」

そんな声が聞こえてきそうですが、無理じゃあありません。

せどりを行う上で、必須のステップだと思って思考を転換してください。

副業において非常に大切な、「無理」という思い込み、つまりメンタルブロックを崩すいい練習にもなります。

それにここで、「ヤフオク!」や「メルカリ」などフリマアプリの自分の評価(セラーの評価)を上げておくことが何より大切なんです。

副業で月に3万円が目標なら、販路は「ヤフオク!」と「メルカリ」にします。

せどりの販路の王道はAmazonマーケットプレイスですが、月に3万円なら不要です。

というか、大口出品者の月間登録料が固定費として4,900円(税別)がかかってきますので、月に3万円くらいを目指すなら、逆に足かせになります。

アマゾンマーケットプレイスを使いたい場合は、3万円稼ぐことが出来るようになって、もっと稼ぎたいなという場合に使えばいいのかなと思います。

まず、ヤフオク!とメルカリで評価を上げておいた方がいい理由ですが、それはいざ勝負商品を売る段階になったときのためです。

例えば、10,000円くらいの高額商品を買いたいなと思ったとき、あなたが購入者なら、何の評価もない出品者や評価の低い出品者から購入するでしょうか?

しませんよね。高価であればあるほど。

自分の不用品の販売だったら、せどりの商品のように利益率を確保するためのシビアな値付けをする必要もないですし、多少安く出品してもいいわけです。

大事なのは初期投資資金を稼ぐことなので、現金が目標に達すればいいわけですから。

それに、安く出品すれば、購入者のお買い得感は高まるので、全然評価のない初心者でも買ってもらいやすく、また評価も集めやすいです。

 

なおかつ、不用品販売することで、せどりという、販売ビジネスの本質を理解することが出来ます。

「どんなものが、どんな値段で、どんな風にしたら売れるのか?」

そういった練習もここでできるわけです。

 

つまりまとめると、不用品の販売は、①セラーの評価を高める②販売の練習ができる、という一石二鳥なわけです。

さらに言うなら、断捨離にもなって気分もいいし、家のスペースも空きます。

せどりで商品を仕入れてくるとどうしても場所は取るので、そういった意味でも不用品の販売は、せどりを行う最初の段階で、非常に大切なステップと言えます。

 

「でも我が家には何にも売るものなんてない・・・」

気持ちはわかります。僕も実際そうでしたから。

でも、みんなそう考えがちですが、そんな人はごく少数です。

 

・昔遊んでいたゲーム機やゲームソフトは家の押し入れにないですか?

・景品でもらったままになっている未開封の商品はないですか?

・キッチンに眠らせているコーヒーメーカーやジューサーはないですか?

・子供が大きくなって使っていないベビー用品はないですか?

・新しく趣味で始めようと思って、三日坊主でほとんど使っていないものはないですか?

・買ったままで、タグすら切っていない服はないですか?

・趣味が変わってしまい、着なくなった服はないですか?

 

少し考えただけでも、こんなに浮かんできます。

しかも古いものの中には、自分では信じられないようなプレ値になっていることもあります。

特に昔買って未開封の商品がある場合にはぜひ調べてください。

CDでもDVDでもおもちゃでも、未開封品と開封品では全然値段が違う事もよくあります。

 

ちなみに僕の場合ですが、こんなものを不用品販売してお金を入手しました。

・PS vita(昔遊んでいたもの)、・PS vitaのソフト(昔遊んでいたもの)、・登山靴(三日坊主)、・リュック(三日坊主)、ブランドものの服(趣味が変わったもの)、子供服(使わないものまとめ売り)、昔読んでいたコミック(セット売り)、ネクタイ(購入したままになっていたもの)、未開封のコーヒーメーカー(ビンゴ景品)

思いつくところでこんなところですが、これだけでも8万円は優に超えています。

 

さて、不用品販売行う上で最後に最大のポイントですが、必ず、売るもののモノレートを見ながら、波形を見る練習をしてください。

モノレートはAmazonの売れ行きやランキングを見るためのサイトですが、ネット上で売られているものの価格は、ほとんどアマゾンの価格によって左右されるといっても過言ではありません。

一番物が売れているところがアマゾンなので、ヤフオク!やメルカリの価格もそれに引っ張られます。

アマゾンで売れているものは、基本的にヤフオク!やメルカリでも売れます。

後で、実際にせどりを開始しても、モノレートの見方がわからないと、売れない不良在庫を抱え込む羽目になります。

モノレート:アマゾンの商品ランキングと価格推移を、分かりやすく表示するサイトです

参考になりそうな記事をいくつかつけておきますね。

モノレートを制するものはせどりの全てを制す!正しい見方を徹底解説!これで仕入れをマスターしよう。

アマゾン、ヤフオク、メルカリ、せどりの販路はどれがいい?答えは全部!

 

②質素倹約に努める:目標4万円

仮に全く元手がないところから始める場合は、①の不用品販売に並行して、こちらも実行します。

副業に限らず、お金を貯めたい、資産形成したい、となったら必要なマインドです。

ずっと継続してギリギリまで削るのは難しいですが、意識的に無駄を減らしていくことが必要です。

そんなマインドを、ここぞとばかりに発揮します。2,3か月全力で倹約に努めれば4万円くらいなら貯まると思います。

長く続ける節約では固定費をカットするのが定石ですが、ここ2,3か月の話なので、思いっきり変動費を我慢して削ります。

・飲み会はすべて断る

・ランチは弁当を持参する

・コーヒーも持参する

・趣味の消費も我慢する

などなど。

ここはもう、我慢するしかありません。

2,3か月集中して資金を捻出しましょう。

③お小遣いサイトを最低限活用:目標3万円

最後、お小遣いサイトを利用します。

実際に僕も、元手を用意する段階で使用しました。

有名なところが何社かありますが、使うのはモッピーだけでいいと思います。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

流行りのポイ活の一種ですね。

ポイントは現金に還元可能です。

お小遣いサイトの中には、いろいろなコンテンツがありますが、ここで使うのは金額の高い、クレジットカードの申し込みや、口座開設、無料資料請求、お試し期間の無料登録だけです。

ゲームやアンケートなどで少しずつお小遣いがたまるものもありますが、コスパが悪すぎてやってられません。

 

この総合ランキングページに載っているサービスの楽天カードやエポスカード、楽天銀行など有名どころだけでも1万円を超えてきます。

お小遣いサイトはその特性上、申し込みできるのは1回なので、すぐに収入は頭打ちになってしまいますが、3万円くらいならすぐに貯まります。

 

モッピーでお小遣いがもらえる仕組みとしては、クレジットカード会社や銀行などの企業がモッピーに公告宣伝料を支払っていて、モッピーはそれら会社の申し込みの場をユーザーに提供しています。

おこづかい欲しさで、ユーザーはたくさんモッピーにアクセスするので、会社のサービスの露出が増えます。

ユーザーから申し込みが入ると、モッピーは一部自分の取り分を差し引いて、ユーザーにお小遣いという形で還元しているという仕組みです。

企業は自分のサービス(クレジットカードや銀行口座)の申し込みが入る、モッピーは手数料収入が入る、我々ユーザーはお金がもらえる。

皆が得をする仕組みなので、全く怪しいサービスではないですが、初期投資資金を作るという意味では、何点か注意点はあります。

・クレジットカードは申し込みすぎない

→同時に何種類も申し込むと審査落ちする可能性が高くなります。

・有料サービスには申し込まない

→元手を貯めるという趣旨から本末転倒。

・無料お試しは期間に注意

→1か月間お試し無料などのサービスは解約を忘れると次月から料金かかります。

・有名企業のサービスのみにする

→不動産の一括請求などは非常にお金がいいですが、たくさん電話がかかってくるようになります。

個人情報を売っているようなものなので、その点は注意。

・できるだけ今後自分が使うものを優先する

→どうせなら、今後自分が本当に使うサービスに申し込んだ方がいいので、何種類かある場合にはポイントの高さだけでなく、使うものを優先させましょう

例えば、楽天カードはせどりでもめちゃくちゃ使えるカードなので、僕は持っていてい損はないと思います。

せどり転売で最強のおすすめクレジットカードはなに?店舗せどりでも電脳仕入でもこれ一択!僕はこれ使ってます。

モッピーの登録↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト

1か月目:仕入!出品!古物商申し込み!

さて、事前の準備として15万円の初期資金は貯まりましたでしょうか?

最初から資金を用意できた人は、ここからが始まりですが、何も元手がなくて、上記の方法でお金をためられた人、もう成功の素質十分です!

だって、何もないところから15万円も準備できたんですから。

不用品の販売を通して、物の売り方はわかってきたのではないでしょうか?

それに何より、15万円をためられたという自信がついているのではないでしょうか?

この「できる」という自信は、せどりを行う上でも必ず役に立ちます

さて、そうしたら初期の資金でやることは3つです。

①新品の商品仕入、②出品、③古物商の取得申請

①新品商品の仕入

せどりで実際に稼ぐためには、商品がないと話になりません。

いよいよ、商品を仕入に行きます。

ここで、なぜ新品と限定しているかについては、次の段落にも関係するのですが、中古せどりをするためには古物商免許が必要になるためです。

そのため、まずは新品のせどりから始めます。

今月は「3万円」を目標に仕入に行きましょう。

「あれ?5万円目標じゃなかったっけ?」

と思われるかと思いますが、今月は古物商のライセンス取得費用も使うため目標3万円にしましょう。

古物商の取得は自分でやっても2万円くらいはかかります。

それに、何より初めてせどりに挑むわけですから、3万円と言ってもなかなかのハードルだと思います。

 

さて、じゃあ肝心の新品商品はどこで仕入れるのか?

僕なら、ドン・キホーテCD・DVDショップ(販売店)に行きます。

CD・DVDショップはTSUTAYA、タワーレコード、HMV、新星堂、GEO(ゲオ)などです。

ただ、自分の住んでいる家の近くに、徒歩で行けるお店があればそのお店に優先的に足を運びます。

最初は交通費ももったいないですからね。

●ドン・キホーテ

ドン・キホーテで狙うのは、ズバリ「スマホケース」、「CD・DVD」のみです。

もちろん他に利益の取れる商品もありますが、ヤフオク!やメルカリで出品するための送料などを考えると、薄くて軽くてゆうパケットに入るサイズの「スマホケース」や「CD・DVD」がいいかなと思います。

「スマホケース」はワゴンセールで「驚安」として売られていることが多いです。

1つ500円~1,000円くらいですね。

大体1つあたり500円~1,000円程度の利益が出ます。

利益率で40%ほどあるので、金額は少なくても非常に優秀です。

また、同じものがたくさん売られていることがあるので、縦積みすることも可能です。

スマホケース1万円~1万5千円くらい仕入れられたらいい感じですね。

では、どのくらいの売れ行きのものを仕入れればいいか?

僕はモノレートの3か月波形で見て9回以上折れているものを仕入れます。(1か月あたり3個売れているという事ですね。)

スマホケースはとにかく回転重視なので、僕が仕入れるものの中では1か月に3回以上売れるものは、高回転の部類に入ります。

例えば、このようなランキングの波形の商品ですね。

この場合、3か月で9回と言わず、バッキバキに折れてます。

(出典:モノレート:iface iphone6 ホットピンク

 

ただ、ドン・キホーテのせどりに関して、1つ手間がかかる点があります。

それは、特に値引き品に多いのですが、バーコードの上から重ねて、値引きの値札が貼られている場合があることです。

そうすると、通常アプリで読み込めるバーコードが読み込めないので、1つ1つキーワード検索をする必要があります。

ちなみに僕は、バーコードの読み取りには、アマコードという無料アプリを使っています。

せどり初心者の強い味方、アマコードアプリの使い方を徹底解説!

このアプリもバーコードが読めないのであれば、キーワード検索して、Amazonのカタログにたどり着くしかありません。

そのうえで、カタログの商品登録欄から、ASINのナンバーをコピーして、モノレートの検索窓に張り付けて検索します。

そうすると、先ほどのモノレートの波形画面を確認することが出来ます。

「アマゾンでめっちゃ売れてる!よし!」

ただ、ここで終わりではありません。

今のモノレートはあくまでアマゾンでの売れ行きを判断するツールになります。

アマゾンで売れているものは、メルカリやヤフオクなどのフリマサイトでも売れます。

ただ、いくらくらいで売れるのかは、そのフリマで確認する必要があります。

フリマではアマゾンよりは価格を下げないと売れないことが多く、商品によってはライバルが多いと、かなりディスカウントして売られていることもあるからです。

スマホケースは、メルカリでもヤフオク!でも売れますが、僕の経験上はメルカリの方がはるかに売りやすいです。

これは、それぞれのフリマで客層などの違いがあるためですね。

メルカリでは女性ユーザーが多く、ライトなもの、価格の安いもの、新品のものが好まれる傾向にあります。

そのため、今回はメルカリで売れ行きを確認してみましょう。

 

まずは、メルカリアプリの検索窓でキーワード「iface iphone6 ホットピンク」で検索します。

 

そうすると、メルカリで出品されてるものがずらーっと出てきます。

ただ、これは「未使用品」「中古」、「販売中」「売却済み」すべてごちゃまぜの状態で、投稿日が近い順に表示されています。

そのため、ページ右上の「絞り込み」で条件を設定しましょう。

 

「絞り込み」をクリックして、「商品状態」「販売状況」2か所を設定します。

初期設定では、指定しない になっています。

 

この二か所をそれぞれ、「新品、未使用」「売り切れ」に設定してください。

 

そうすると、「iface iphone6 ホットピンク」のうち、「すでに販売された」もので、かつ「新品」のものが一覧になりました。

 

これを見てみると、大体2,100円から、2,700円くらいなら問題なく売れそうです。

アマゾンの新品価格2,775円よりも安いですね。

ただ、アマゾンは手数料も高いので、場合によってはメルカリの方が利益が出たりもします。

 

もう少し販売時期を深堀するために、それぞれの出品ページに行って、「どれくらい前に売れたものか」を見てみましょう。

アマゾンの価格も、メルカリでの販売価格も変動するので、特に回転の遅い商品の場合はこの作業も大切になります。

今回は、2,100円のものが2日前、2,700円のものが2か月前に売れていたので、全然問題なく売れそうです。

 

また、販売された価格ではなく、現在出品中のライバルの動向を見ようと思った場合には、先ほどの「絞り込み」のところで、「売り切れ」ではなく「出品中」を選択するだけです。

 

さて、じゃあこのスマホが間をとって、2,400円で売れるとして、いくらなら仕入れていいかを計算してましょう。

メルカリの販売手数料10%分の240円と、ゆうパケットで発送するので175円の送料を差し引いて、1,985円のお金が入ってくる計算になります。

2,400円-240円-175円=1,985円

さらにここから、仕入原価を引くので、もし先ほどのドン・キホーテのワゴンに500円で売られていたのなら1,485円の利益、1,000円で売られていたのなら985円の利益になるという事です。

僕は作業の手間も考えて、大体のものは、1個当たり500円くらい利益が出そうなら仕入れる事にしています。

そのため、今回なら1,485円以下で売られていたら仕入れる事にします。

 

また、スマホケースの仕入に関しては、こちらの記事に詳しく書いているので、参考にしてみてください。

ドン・キホーテはスマホアクセサリー屋?!ドンキせどりで狙いたいものは小さくて薄いもの。

 

スマホケースのほかに、ドン・キホーテで見ておきたいのが「CD、DVD」です。

CD、DVDはワゴンというよりは、普通にCD、DVDの売り場に売られていて、値下げされていることが多いかなと思います。

50%offなどかなり割り引かれていることもあります。

そうなると、利益が取れる可能性が大きくなってきますね。

エグザイルのDVDレゲエのコンピレーションアルバムなど利益が取れましたね。

何となく、ドンキっぽいのでイメージつきやすいかと思います。

調べ方はスマホケースの時と同様です。

違いは、モノレートを見て仕入れる基準です。

「CD・DVD」の場合、僕は基本的にモノレートの3か月波形で見て6回以上折れているものを仕入れます。

また、3か月波形だけでなく、6ヶ月、12か月の波形も見ます。

 

「スマホケース」の時は、モノレートの3か月波形で見て9回以上折れているものという条件でした。

この違いは何かと言えば、戦略の違いです。

スマホケースは、高回転・低利益額の商品なので、とにかく回転力が大切です。

一個500円~1,000円くらいの少額の利益を積み上げることに意味があるからです。

なので、直近の3か月で売れていないものは仕入れないという事です。

 

一方で、CD・DVDはもう少し回転が遅くても、利益額を重視する戦略です。

後は、取れそうな利益との兼ね合いですね。

例えば500円しか取れそうになかったら、やっぱり、3か月で9回以上売れているような高回転の商品でないと仕入れたくないです。

一方で、1,000円以上取れそうなら3か月で6回くらい折れている(売れている)波形でも仕入れます。

基本のラインはこんなイメージです。

ただ、DVDとかCDとかはたまに、すごく高利益な商品に当たることがあります。

例えば、一個3,000円とか利益が大きくなってくれば、3か月で4,5回くらいしか売れていなくても、僕は仕入れます。

出品するときに少し値引きを入れれば、もう少し回転が上がる可能性もあるからです。

 

●CD・DVDショップ

TSUTAYA、タワーレコード、HMV、新星堂、GEO(ゲオ)など、CD、DVDやBlu-rayなど映像ソフトが売られている店舗です。

最後のGEOですが、中古のイメージが強いと思いますが、新品のCD、DVDを扱っている店舗もあります。

この、新品のCDやDVDで1万5千円ほど仕入れられたら万々歳です。

これらの店舗で一番狙うべきなのはワゴンセールになります。

新品のCDやDVDのせどりというと、新発売された人気歌手のCD、特に初回限定生産などでプレ値になっている商品を、何店舗も回ってかき集める、利益商品を見つけたら店舗に電話かけまくって買い占める、みたいな転売をイメージされる方も多いと思います。

もちろん、そういうやり方もありますが、僕はやっていません。

モットーは「気分よく、楽しんで、資産形成をする」なので、気分的にあまりやりたくない方法は取っていません。

こういう方法は、当然反感も強く、商品を買ってくれた相手ですら、もやもやとあんまりいい気分しないことが多いです。

また、初心者の方がやるのはあまりおすすめできません。

それは、そのような反感が強い商品なので、メルカリやヤフオク!などの相手の評価も悪くなりがちだからです。

「ほとんど評価もないような新参者の出品者が、明らかに新発売の商品を買い占めて、プレミア価格で売ってます。」

こういう出品者から購入したら、やっぱりちょっと気分は良くないですよね。

転売は転売だろうが!と思われるかもしれませんが、僕は違うと思っていますし、それはもう個人の納得感の問題ですね。

 

じゃあどんな商品を仕入れるかというと、基本的にセール品ですね。

発売から時間がたって、新商品への入れ替えや、店舗の売り場の都合などで割引販売されているものです。

その中でもワゴンセールが一番熱いのですが、それはこんなワゴンにセール品が積まれているやつですね。

見ていただいてわかる通り、30%offとか50%offとか1,000円ポッキリとか、かなりの値引きが入っています。

また、店舗によっては、ワゴンセールではなく、通常棚で普通にセール品が並べられていることもあるため、特に初めて店舗に行く際には、ぐるっと全体的に回って売り場を見てください。

通常棚にセール品が並べられているときには、商品の背に値引きのシールやタグが貼られていることが多いです。

これはさっきのワゴンセールの写真の一部を拡大したもので、通常棚じゃありませんが、通常棚でセール品が置かれているときは、背にまさにこんな感じのシールやタグが付けられていることが多いです。

わかりますかね?赤丸で囲った部分なのですが、70%off、30%offという割引率が書かれています。

 

後は、余裕があればマイナーアーティストのCDをリサーチしてみてもいいと思います。

もう全然名前も聞いたことのない、ひっそりと置かれているようなアーティストのCDです。

CDショップの棚は大体アーティストの名前順で並んでいます。

例えば、モーニング娘。のCDがずらーっと並んでいて、MONGOL800がずらーっと並んでいて、よく見たら間に「諸見里 信子」のCDアルバムが1枚だけ挟まってる!とか。

ん?誰?ってなるじゃないですか。

諸見里 信子はフィクションなのでそんなアーティストいないですが。

で、なんでマイナーアーティストか?というと、廃盤になっている可能性が高いからです。

世の中にはコアなファンはいて、廃盤になっているけれど、そのアーティストのそれも新品を求めている人はいるわけです。

 

何回か、同じ店舗に足を運んでいるとその店舗の特徴がわかるようになってきます。

ポイントとしては、1日で完結させようとせず、何日も足を運ぶことです。

何日かに分けていくことで、見えてくるもの、発見もたくさんあるからです。

リサーチの優先順位としては、以下の通りです。

ワゴンセールの(初回)限定生産のDVD・CD > ワゴンセールの普通のDVD・CD > ワゴンセール以外のセール品 > マイナーアーティストのCD

 

初回限定生産はその名の通り、限定で数量が限られているの、プレ値になっていたり、値段も通常版よりも高く下がりにくいのが特徴です。

パッケージも豪華だったり、厚みがあったり、大きかったり見た目の特徴もあるので、初心者でも見つけやすいと思います。

 

●新品商品が上手く仕入れられなかったら?

とはいえ、新品の商品は店舗により、時期により都合よく売っていないことも十分想定されます。

特にドン・キホーテのスマホケースなんてそうですね。

ちょうど棚落ちしてワゴンセールをやっていれば上手く仕入れられますが、やってなければそれまでです。

その場合、複数の店舗を回ることが重要です。

一店舗で仕入れられるなんてことは、特に初心者のうちは稀なので、とにかく数をこなすことが重要です。

そのうちコツもつかめてきます。

特に複数店回って効果があるのは、CD・DVDショップのワゴンセールですね。

やってなければ何も仕入れられないけれど、やっていれば大きく稼ぐことが出来る可能性があります。

5店舗空振りでも、6店舗目で当たればいいだけの話です。

 

ただ、それでもどうしても仕入れられないという場合には、早く中古せどりに移行するために、③で紹介する古物商の免許の申請を急ぎましょう。

中古は仕入店舗のメインがブックオフになりますが、ブックオフは店舗数がとにかく多く、ジャンルも多いため、仕入れられる確率はかなり上がります。

上記で紹介した新品仕入は、あれば簡単に仕入れられますし、複数仕入れて利益を重ねることができ、仕入場所も初心者の人でもわかりやすいのでおすすめですが、なければ仕入れられないので、再現性という面では中古に劣ります。

中古の方は、ノウハウがいろいろと必要ですが、それらを吸収すればするほど、1店舗で仕入れられる可能性もどんどん上昇していくので、再現性という面でリードすると思っています。

今現在、僕がブックオフに仕入に行って何も仕入れられないという事はまずありません。

 

古物商の申請は事前準備が作業過多にならないように、1か月目の作業としましたが、早ければ早いほどいいです。

余裕があれば、事前準備の段階で申請してしまって全く問題ありません。

 

②仕入れた商品の出品

仕入れた商品はすぐに出品しましょう!

仕入れたことに満足せず、すぐに出品まで行いましょう。

「本当に売れるのかな?」

「こんなに仕入れちゃったけど大丈夫かな?」

特に最初のうちは、こんな不安があるかと思います。

いくらモノレートやメルカリで売れているからといって、最初はにわかには信じられないですよね。

僕もそうでした。

だから、そういった不安を払しょくするために、まず最初の売上が上がり、実際に売れることを確かめるのはとても大切です。

また、そういった成功体験を積み重ねることで、「無理なんじゃ」というマインドブロックを崩していくことが出来ます。

実際の体験に勝る薬はありません。

仕入れたスマホケースは、メルカリヤフオク!のフリマ出品で出品しましょう。

僕の経験上、スマホケースのようなものはメルカリの方が売りやすいですが、複数同じものがあるのなら、販路は大いに越したことはありません。

ヤフオク!では、オークションではなくてフリマ出品で、一定の条件を満たせばペイペイフリマにも同時掲載される仕組みなので、ヤフオク!からフリマ出品するのがポイントです。

ただ、1つしかないものを複数のフリマに出品するのはやめましょう。

メルカリとヤフオク!の規約違反ですし、下手をすると同時に売れて空在庫になってしまい、購入者に渡すことが出来なくなってしまいます。

出品に関しては、これらの記事が役に立つと思います。

アマゾン、ヤフオク、メルカリ、せどりの販路はどれがいい?答えは全部!

メルカリで人より売るために絶対やりたい5つの事 !差別化すればバンバン売れる。

ヤフオクでほかの出品者と差別化する方法3つ!意外と簡単に差別化出来てよく売れます。

③古物商の取得申請

1か月目でやることの2つ目、古物商の取得申請をします。

せどりというとイメージされる、ブックオフで仕入れて転売というのは「古物営業法」とう法律の適用がされ、古物商のライセンスが必要となります。

中古品を扱うからですね。

自分の不用品を売買するなら、古物商のライセンスは不要です。

中古品(古物)を「業」として、「継続して」仕入を行い、中古品を販売する場合には古物商の免許が必要とされます。

何が「業」に当たるかというと、判断の基準は反復継続性と利益を上げることを目的にしているという点です。

ただ、古物商ライセンスなしに、中古のせどりをやっている人は非常に多いです。(というかほとんど?)

しかし、僕は副業であとちょっとの幸せを目指す人が、こんなリスクを背負うべきではないと考えています。

中古せどりをやるなら、古物商の免許は必須です。

新品、中古の定義などはこちらの記事が参考になると思います。

Amazonの新品、メルカリの新品、ヤフオクの新品、古物営業法上の新品。定義を比較解説します。

さて、中古せどりは新品せどりと比較して、利益率が高いことも特徴の一つです。

先ほど、最初は新品せどりから始めましたが、スマホケースやCD・DVDなどかなり限定されたものだけです。

僕はメインにするなら、中古せどりをおすすめしますし、初心者は取り組みやすいと思います。

新品せどりVS中古せどり!初心者におすすめは?メリット・デメリット比較表で解説。

その中古を2か月目から仕入に行くので、古物商の申請を最初の1か月目にしておきます。

中古を仕入れる事は出来ても、販売するには古物商が必要なため、なるべく早く申請をしておいた方が良いです。

古物商は自分でも取れますし、行政書士に依頼することもできます。

僕は行政書士に依頼しましたが、内容自体はそれほど難しいものではないので、資金がカツカツの設定の今回は自分で申請することとします。

自分で申請した場合費用は20,000円程度かかります。

また、取得にかかる期間は、所管の警察署の対応により異なりますが、1~2か月程度かかるのが通常のようです。

来月仕入を開始して、再来月からは中古品も販売できるよう、早めに申請しておきたいところです。

個人の古物商免許の取り方と必要書類、費用は?行政書士に依頼するのはあり?

2か月目~6か月目:仕入!販売!仕入!

仕入と販売

2か月目~6ヶ月目はひたすら仕入のと販売の繰り返しです。

先ほどの、シュミレーションの図でも示した通り、2か月目~6か月目は種をまく期間になります。

この期間さえ過ぎてしまえば、あとはずっと安定して利益が上がる収穫期(ボーナスステージ)になるので、頑張って仕入と販売を繰り返しましょう。

仕入の目標は、2か月目からは毎月5万円です。

 

先ほどの図では、古物商の取得費用は加味せずに作りましたので、古物商取得を加味したものをつけておきます。

先ほどより、「安定して利益を稼ぐ」ことができるようになるのは1か月遅くなりますが、やはり7か月くらいでボーナスステージに突入できる計算です。

古物商の取得で20,000円使って、初月は3万円の仕入、次月以降は5万円を仕入れていく設定にしています。

それ以外の前提は先ほどのものと一緒です。

翌月以降は毎月5万円商品を仕入、在庫のうち1/3が翌月販売される。

商品は仕入値の倍で販売して、売上に対する利益率は35%という前提でシュミレーションしたものです。

 

●ブックオフ(BOOKOFF)

2か月目からの仕入は、1か月目の仕入先にプラスして、ブックオフにも行きましょう。

せどりのメッカで、中古せどりにも範囲を広げていきます。

古物商の取得を見越して、中古品も仕入れていきます。

BOOKOFFにはそれはそれは、多くの商品があります。

その分ノウハウもめちゃくちゃ多くあります。

やみくもにブックオフに突撃して、あまりの商品数に圧倒されて、へこんで帰るというのは、せどらーあるあるです。

慣れるまではだれでもそうですが、そうはいっても事前の準備と、狙う商品を絞ることで、その状況は随分と避けることが出来ます。

特に初心者の人におすすめのノウハウだけを以下で紹介していきます。

僕がおすすめする、ブックオフせどりでの狙い目の商品は、雑誌、CD、DVDです。

雑誌のリサーチの方法はこちらにまとめています。

雑誌せどりのリサーチのコツ。売れる雑誌はこう見つける!アマゾンコマンド(&pct-off=-0)が使えなくても大丈夫!

 

ただ、これでも量はすごく多いので、もういっぱいいっぱいの人は、とりあえず最初はスコア(楽譜)だけ狙いましょう。

スコアはマニアックで、ニッチな商品なので、圧倒的にヤフオク!での出品がおすすめです。

それに高利益なので、一発が大きいです。

雑誌せどりの仕入のコツ!スコア(楽譜)は狙い目!ブックオフに来たら必ず見よう!

 

 

CD、DVDに関しては、最初はもうこのコツだけ押さえておけばいいかなと思います。

ヤフオク出品中は無視

不定形コーナーを中心にリサーチ

値引き品は積極的にリサーチ

ブックオフDVDせどりの狙い目とリサーチのコツ。ヤフオク出品中のDVDはリサーチするだけ無駄!

仕入の対象となる商品ですが、こちらは新品のCD、DVDと同じくらいの感覚です。

僕は基本的にモノレートの3か月波形で見て6回以上折れているものを仕入れます。

また、3か月波形だけでなく、6ヶ月、12か月の波形も見ます。

こちらも、あとは見込み利益次第で判断します。

めちゃ利益が出そうなら、3か月で3回くらいしか売れていないものでも仕入れます。

こういう利益商品は、値段を下げればさらに回転が増えることも期待でき、値下げしたところで元の利益が高いので、儲けは十分に出るからです。

超高利益商品に関しては、モノレートの波形の折れている階数(回転率)よりも、売れているという事実が大事です。

ただ、高利益商品ばかりだと、売れ行きが遅く、資金繰りが厳しくなってしまいます。

そのため、理想としてはこのような比率を目指すといいと思います。

あくまで理想なので、こんなに上手くはいかないですが、なんとなくの指針として使ってみてください。

 

せどり副業を成功に導くうえで大切なこと

さて、今回は「副業せどりで月3万円を稼ぐためのコツ、やるべき事」をめちゃくちゃ具体的に書いてきました。

月に3万円稼ぐためのノウハウはこれだけあれば十分だと思います。

ただ、ノウハウがいくらあっても、実行するのは人です。

あなた自身です。

最後に、月3万円を副業のせどりで稼ぐために、大切なことを書いて終わろうと思います。

・最初が一番きついです

重い荷物は持ち上げるときが一番大変。それを台車に乗せたとしても、動くまで押すときに一番力がかかります。

でも、そのあとは加えなければいけない力はずっと少なくなります。

あともうちょっと、そうなるまで頑張ってみてください。

・最初は効率とか、時給とか考えないでください

最初はだれでも仕入れられませんし、時間もめちゃくちゃかかります。

時給に直したら数百円、数十円なんてこともざらです。

でも、それは数か月後に時給2,000円とか3,000円になっていれば良くないですか?

最初時給を考えると、めちゃくちゃへこむので、とにかくがむしゃらにやった方がいいです。

・継続が何より重要です

上にも共通することですが、あとちょっとを頑張れない人が多いです。

あとちょっとの積み上げで、どんどんとレベルアップしていきます。

「仕入れられた!」「初めて売れた!」「利益が月1万円超えた!」

少しの成功体験を積み重ねてください。どんどん楽しくなってきます!

 

今回の記事が参考になれば幸い!それでは!

 

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

カワセミ

都内の某企業でサラリーマンをしているカワセミと申します。 副業で資産形成を目指しています。 公認会計士の資格を持っていますので、そういった視点からもこのブログを作っていけたらと思います。

-戦略・戦術・考え方

Copyright© 資産形成クエスト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.