カワセミです!
「副業でせどりを始めようとしたとたんにコロナショック!」
「これじゃ仕入にも行けない・・」
こんな人も多いのではないでしょうか?
副業に対する熱はますます盛り上がりを見せています。
そんな中、代表的な副業の1つでもある「せどり」の注目度もますます上がっていますね。
せどりをやってみたいなーという人も多くいたと思います。
ただ、やる気になったとたんにコロナショックで仕入にも行けないとなったらやるせないですよね。
緊急事態宣言も出ていますし、不要不急の外出自粛も広まっています。
僕も実店舗の中古せどりが副業のメインなので、最近では全く仕入に行っていません。
ブックオフなど店舗の休業云々にかかわらず、やっぱり命あっての物種です。
副業は健康には代えられません。
それに人に迷惑もかけたくないですしね。
じゃあ、指をくわえて待っているしかないのか?
と言えば、それは違うと思います。
特にこれから副業でせどりを始めようと考えていたなら、今できることは3つあると思っています。
- 資金をためる
- 知識を蓄える
- 電脳せどりにチャレンジする
この3つですね。
上の2つは準備に関してです。
「今すぐやりたいのにー」
っていう気持ちもわかりますが、「準備万端ですか?」「せっかくならこれ以上ない準備をしておかないですか?」ってことです。
それでは順番に説明していきます。
①資金をためる
「せどりは1万円くらいあれば始められますよー!」
「だって仕入れて売るだけですから!」
っていう言う意見も結構あるのですが、僕は違うかなと思っています。
確かに月に1万円から始めることもできますが、それは失敗のもとなんじゃないかなと考えています。
1万円でしいれてもすぐに売れる商品とはかぎりません。
2,3か月売れるのに時間がかかったら結局待ちの展開です。
「じゃあ、即売れする商品ばかり狙えばいいじゃん?」
それはそれで効率が悪かったりします。
即売れするといことは、商品の回転が速いという事で、そういう商品は利益が薄い傾向にあるので「薄利多売」になりがちです。
また、バンバン売れるような商品を安値で仕入れるのは難しいことです。
それに1万円で仕入れて売れなかったら、結局また1万円を突っ込むことになりませんか?
そうやってなあなあでずるずると資金を入れていくのはお勧めできません。
いわゆる課金地獄やパチンコ台にお金が吸い込まれていく現象に似ています。
それだったら僕は、初期資金(軍資金)として「これだけ!ドン!」ってお金を分けて、それを元手に副業をしていく方が成功率は高いと思っています。
まずできることの1つ目は「資金をためる」です。
「じゃあいくら用意すればいいの?」
そう聞かれれば、僕は「15万円以上」と答えます。
サラリーマンで真剣に副業に取り組む気があるなら15万円以上です。
「ハードル高いー!!」
そう思うなら少しマインドを変えた方がいいと思います。
このブログでも何度も何度も言っていますが、副業というと「楽に、すぐに、たくさんお金を稼ぎたい」って思う人が多いのですが、それ無理です。
そういう思考を煮詰めていくと「詐欺」か「一か八かのギャンブル」に行きついてしまうので気を付けてください。
ちょっときつい言い方になっちゃうかもしれませんが、
「軍資金を集めるという事すらできないなら、それは舞台に上がる資格すらない」
僕はこう思っています。
副業じゃなくて、例えば株式投資をしたいときに、お金ないのに株買いたい!といっても無理ですよね?
僕はこの軍資金(初期資金)を集めることも副業の一つというマインドで取り組んだ方がいいんじゃないかなと思います。
僕がいま一から軍資金を集めるならこういうことします。っていう記事は以前書いたので参考にしてみてください。
②知識を蓄える
次は知識を蓄えるという事です。
もちろん、行動はめちゃくちゃ大事です。
行動することの大切さはこのブログでも折に触れてお伝えしてきています。
【行動】→【考える】→【行動】
この両輪ですが、やはり考えてばかりでは前に進めないので行動はめっちゃ大事です。
ただ、今はその行動が制限されているので、知識を蓄える時期と割り切って知識を全力でためましょう。
そして行動に移す際には貯めに貯めた知識をバネに、一気に飛びましょう。
行動が大事と言いましたが、その前に決めておいた方がいいこともあると思うんですよね。
それでないと僕みたいにしょっぱなから大失敗します。笑
僕は新品おもちゃせどりで大失敗しています。
かなりの資金を使った後にAmazonで出品できなくて、泣く泣くフリマで売ったんですが、いやー時間も手間もかかりました・・・。
で、そうならないために最初に決めておいた方がいいことは2つあります。
ジャンルと戦略です。
あくまで最初にという事なので、後々変更は全然してもいいのですが、「最初はこれに挑戦しよう!」っていうのも決めずに見切り発車すると失敗します。
ジャンルっていうのは「新品?中古?」、「おもちゃ?中古本?DVD?家電?」といった扱う商材のジャンルです。
戦略っていうのは「低価格・高利益率(高回転)?高価格・高利益額(低回転)?」などの仕入・販売戦略のことです。
僕の今のメインジャンルは中古本(主に雑誌)と中古DVD、戦略は高価格・高利益額(ただし低回転)戦略です。
このジャンルや戦略は人それぞれ相性が違うので一概には言えないので、せどりのジャンルなど知識を入れていきながら、最初はこれにしようかなって方向付けていくのがいいのかなと思います。
ただ、僕と同じくらいのサラリーマンに
「サラリーマンにおすすめは?」
と聞かれれば、僕は「断然中古の雑誌せどりから入るのがおすすめ」と答えます。
このブログでもジャンルや戦略に関することも発信しているので参考にしてみてください。
③電脳せどりにチャレンジする
さて、できる事の3つ目ですが「電脳せどり」にチャレンジするのも手だとは思います。
ただ僕は電脳せどりはほぼやっていないですし、初心者がやるにはハードルがかなり高くなっちゃってるんじゃないかなーと思っています。
まず中古をネットで仕入れる場合、それはほぼオワコン化しています。
というのも古物営業法が改正されて、非対面式取引の本人確認の方法について明示されたのですが、それはほぼ不可能な方法だからです。
2018年に改正されて、「非対面取引における本人確認方法の追加」というものが追加されました。
もちろん先ほどまでの電脳せどり以外でも中古(古物)を扱うなら古物商ライセンスは必須です。
これは古物商のライセンスを持っているのを前提として、そのあとの話です。
メルカリやヤフオク!なんかで中古を買ってそれをアマゾンに売るみたいなケースだとこれは古物の取引に該当するわけですが、その場合の本人確認の方法が難易度高すぎて無理です。
ネット上の取引などの非対面取引ではかなり複雑な本人確認の方法が要求されています。
(引用:大阪府警察HP)
なぜか警視庁のページは消えちゃってるので大阪府警のHPの画像を載せておきました。
詳細に興味がある人はリンクを覗いてみてください。
無理やりまとめると、要は販売者に「免許証のコピーとさらにプラスαの本人確認の書類もください」って言えってことなんですが、そんなん無理ですよね。
そもそもフリマは匿名性も売りにしているわけですし、そんなことにこたえてくれる人はよっぽどの物好きでしょう。
なんでネット上のことだけこんなに厳しくなったのかというと「ネットはなりすましのリスクが高いから」という事なんですが、例えば盗品を捌こうと思った悪い人が一番売りやすいのってネットですよね?という事です。
ブックオフとか質屋とか本人確認されるところにもっていくよりフリマで流した方が早いですよね?ってことでリスクが高いのです。
ブックオフなどの実店舗は明らかにそこに実店舗があるので「なりすまし」なんてことは不可能ですが、ネットだと「〇〇です」って言われても、それがたとえ会社の名前とか使っていたとしても簡単に「なりすまし」できてしまうため厳しい対応となっています。
そのため電脳せどりをやるならば「新品」という事になるのですが、普通に小売店から「新品」を仕入れたのではなかなか利益の出る商品を仕入れる事が出来ません。
「卸仕入」や「メーカー仕入」や「海外仕入」を目指していくのがいいんじゃないかと思うのですが、これはかなりハードル高いですよね。
特に初心者が副業でこれから始めますっていうときになかなかファーストステップとしては厳しいんじゃないかと思います。
とはいえ、チャレンジはいい事なので「最初からチャレンジするんだ!」という強い気持ちがあればいいと思います。
ちなみに僕は実店舗での仕入が今は出来ないので、こういったものにチャレンジするのかと思いきや、ブログの更新に逃げています。笑
今までのせどりの時間をめっちゃ頑張ってブログ記事の執筆に充てています。
いやだってハードル高いですもん。すごーく興味はありますけど。
輸入もしてみたいし、メーカーと交渉とかしてみたいです。
しかしいかんせんハードルが高いのでそれなりの準備と戦略を立てないといけないので、今はステイですね。
このように「電脳せどり」というのも選択肢としてはありです。
ただ、初心者のサラリーマンがこれから副業でせどりにチャレンジしたいっていう事を考えるなら、やっぱり①と②に注力してコロナの規制がなくなってから「よーいドン」で思いっきりスタートダッシュしたほうが成功しやすいんじゃないかなとは思います。
たぶんコロナショックで先行き不安も広がって、「副業」に関する注目はますます上がっていると思うんです。
そして、「せどり始めたくても仕入に行けない」っていう人もたくさんいます。
でもこのコロナショックでの移動規制や自粛要請が永遠に続くわけではないので、それが終わったら新しくせどりを始めたい人たちで「よーいドン」になるわけですが、その時にスタートダッシュ切ることを目的に今は「お金」と「知識」を蓄える時期なんじゃないかなと思っています。
さて、今回は「せどりを始めるつもりがコロナでできない?今できる事は3つある!」について書いてきました。
この記事が何かの参考になれば幸い。それでは!